戸建 VS マンション
マンションを購入したPOINT
・駅近の、この利便性は戸建住宅では手に入らなかったと思います。
・地震への強さや防音性能を考えたら、やっぱり鉄筋コンクリートのマンションがいいです。
・共働きで、子どもが先に帰ることが多いので、マンションに管理人が常駐していることはとても安心です。
・修繕費を自動で毎月積み立てられているから、10年後、20年後大規模修繕の必要に迫られても慌てません。
・スケルトンリフォームで、間仕切りの少ない間取りに変更したので、家で仕事をしているときも子どもの様子を見ていられます。上下に分かれないフラットな生活は便利です。
・古い戸建住宅に住んでいたからかな?やっぱりマンションは暖かいと思います。
・1階なので、部屋からは共用部の庭が見える。自分で手入れをしなくても、いつもきれいな緑が見られるのは1階に暮らす特権ですね。
・やっぱり、(玄関の)鍵1つで外出できるセキュリティ面の安心感は大きいです。
・なにより部屋からの眺望が最高。花火大会は我が家にとって年に一回の大イベントになってます。
戸建てを購入したPOINT
・マンションに暮らしていた頃は、下の部屋から文句がこないかいつもヒヤヒヤしていました。子どもたちがドタバタしても気にならず、「あれをしちゃダメ。これをしちゃダメ。」を言わなくていいのが一番うれしいです。
・4メートルある吹き抜け大空間の伸びやかさや、秘密基地のような屋根裏部屋などが持てるのは、戸建住宅の特権だと思います。
・やっぱり庭つき一戸建て!小さくても好きに楽しめる庭があり、子供たちの記念樹が育っています。
・車が好きで、いつもそばに置いておきたいので戸建て派です。マンションじゃ駐車場代もバカにならないし。
・子どもたちがいつも階段で遊んでいます。階によって景色が変わるのが面白いです。