fc2ブログ

Welcome to my blog

新潟市が分譲マンションの管理組合に共用部分における傾斜路の設置などのバリアフリー化工事費の一部を補助

不動産コンサルティングマスター 金澤修一

不動産コンサルティングマスター 金澤修一

-
image バリアフリー


新潟市では、誰もが安心して暮らせる住まいづくりを推進するため、
分譲マンションの管理組合に共用部分における傾斜路の設置などのバリアフリー化工事費の一部を補助しているそうです。

1 補助対象
  ・マンションの異なる区分所有者の住戸の戸数が5以上であること
  ・バリアフリー化工事を行うこと及びその経費について、管理組合の総会決議により区分所有者の合意形成がなされていること
  ・本事業による補助金の交付を受けていないこと
  ・バリアフリー化工事の部分について、国、県及びその他の公共団体から補助金の交付を受けるものでないこと

2 補助率・補助限度額
  ・ バリアフリー化工事費(消費税及び地方消費税相当額を除く)の2分の1
  ・1マンションあたり上限100万円

3 対象となるバリアフリー化工事

  ・高齢者、障がい者が安全かつ快適に利用できるようにするために、マンションの共用部分において行う下記の工事
  ・ 傾斜路の設置(段差の解消)
  ・手すりの設置
  ・床のノンスリップ化
  ・視覚障がい者用床材の設置(点字ブロック等の設置)
  ・通路・開口部の拡幅又は改修
  ・エレベーターの設置又は改修