fc2ブログ

Welcome to my blog

住宅の割引、値引き、本当に安いのか?

不動産コンサルティングマスター 金澤修一

不動産コンサルティングマスター 金澤修一

-
あなたの一票が励みになります☆
応援お願い致します↓↓
      


「安くなってきた」というマンション価格。
しかし、本当にそうなのでしょうか?


 よく調べればマンション価格が数年前の価格に戻りつつあるだけで
必ずしも安くなったわけではないということです。


「発売価格から3割引、安くなりました。」と言っても…
元の価格が高過ぎるケースがあるので注意が必要です。


数字上の割引率ではなく、物件と需要としての価格を見るべきだと思います。


先日都心で新築マンションの分譲があり、完売しました。しかも、この不景気に抽選だそうです。


この不況でも「売れる価格であればすぐ売れる」ということです。


販売価格、需要と供給がつり合っていれば不況と言われる中でも高倍率になるほど売れるのです。


 現在、どの地域でも物件にはかなりダブつきが出ているようです。
また、様々な理由から物件自体の売却を希望する人も増えています。
これからどんな値動きを見せるのかが、注目です。


「マンションが安くなった」と言われる中、
いつまでも売れない物件もあれば、高倍率で売れる物件もあります。


割引の価格に惑わされず、マンションの価値を見定めて高いか安いか判断して欲しいです。