fc2ブログ

Welcome to my blog

死亡保険金の非課税枠縮小で対象者増加・増税

不動産コンサルティングマスター 金澤修一

不動産コンサルティングマスター 金澤修一

-
死亡保険金の非課税枠(限度額)は、法定相続人1人当り500万円です。

これが今回の改正では、法定相続人の中で一定の人(未成年者・障害者・同居人)の数になりました。

これにより、非課税枠が縮小します。


相続税の遺産額は、取得した死亡保険金から非課税額を控除した後の金額をその他の遺産額に加えた金額です。

例えば、取得した生命保険金が2,000万円で非課税枠が1,500万円(500万円×3人)の場合には、500万円をその他の遺産に加えます。

その非課税枠が500万円になると、1,500万円を加えなければいけません。
相続税の申告義務者・相続税額が増えるものです。

一方、死亡退職金はこれまで通りです。